3Dアーティスト はじめの一歩:チュートリアル

■ 有料チュートリアル

01. The Gnomon Workshop

どんな 3Dソフトにも対応する素晴らしいコンテンツ:The Gnomon Workshop

The Gnomon Workshop には膨大な数のコンテンツがあり、あらゆる3Dソフトウェアを網羅しています。ワークフロー全体を含むトレーニングを探しているなら、検討してみる価値はあるでしょう。サブスクリプション、月額 50ドル弱で すべてのトレーニング教材にアクセスできます。検索やフィルターを使えば、必要なものが簡単に見つかることでしょう。

02. LinkedIn Learning

チュートリアルを提供するサブスクリプションサービス:LinkedIn Learning

定評のある別のトレーニング用サブスクリプションサービスに、LinkedIn Learning(旧Lynda)があります。月額契約で2,990円/月、年間契約では1,990円/月と少し安めになっています。このサービスにも、さまざまなコンテンツが揃っています。一般的にトレーニングの質は高く、役立つものも見つかるでしょう。

03. Udemy

膨大な種類のチュートリアルを提供するサブスクリプションサービス:Udemy

定額制が苦手な方は、必要ないコンテンツの海に溺れてしまうよりも、特定のまとまったトレーニングにお金を使いたいと思うでしょう。Udemy では、ユーザーが欲しいトレーニングを個別に購入できるため、コストを抑えることができます。目的を絞り、都合の良いときにトレーニングを行うのにも最適です。

03. Mastering CGI

基礎を超えた、より深いチュートリアル:Mastering CGI

Mastering CGIGrant Warwick のチュートリアルを紹介しましょう。私にとってこのコースは、3ds MaxV-Ray の他のどんなトレーニングよりも勉強になったので、投資する価値は十分あると思います。Grant は多くのことをわかりやすく解説できる CGIマスターですが、理論的にも実践的にも明確に伝えられるように、トレーニングにも膨大な労力を費やしています。

04. Viz Academy / State of Art Academy

プロが提供する7週間のロングコース:Viz Academy

すべての人に当てはまるわけではありませんが、もし余裕があれば、以下のサービスで最高品質のトレーニングを受けることができます。1つめは Viz Academy が提供する7週間のコース、2つめは State of Art Academy が提供する arch viz masterclass です。これらはいずれも 3ds Max、CoronaPhotoshop に焦点を当てており、State of Art Academy では V-Ray のトレーニングも含まれています。

まとめ

これらは世の中にある膨大なリソースの中から、ほんの一部を抜粋したに過ぎません。もっとたくさん掲載したいところですが、本記事の内容が3Dビジュアライゼーション学習の出発点になることを願っています。

 

※編集部より:3DCGやコンセプトアートに関する日本語の動画チュートリアルをお探しの方は CGWORLD ONLINE TUTORIALS もチェックしてみてください。

 


編集部からのおすすめ: 色、構図.. アートのセオリーを学ぶ/再発見するには、書籍『デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則 改訂版』そして、『続 デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則』をおすすめします。

 


編集:3dtotal.jp