凄腕キャラクターアーティストによる美女キャラ制作:『Elf – エルフ』のメイキング

イラン出身の 凄腕 3Dキャラクターアーティスト&デジタルスカルプター Vahid Ahmadi氏 が『Elf - エルフ』の髪の毛や肌のメイキングを紹介します(ZBrush、Photoshop 使用)


Vahid Ahmadi
3Dキャラクターアーティスト & デジタルスカルプター


01 構図とリファレンスの収集

まず、便利な画像ビューア Pureref をダウンロードします(※ Custom Amount を選択して 0 を入力すると、フリーダウンロードも可)。すべてのリファレンス画像をウィンドウにドラッグし、[save]>[export] を押すだけで簡単に写真のコラージュを作成できます。制作を始める前に、起こりうる問題を想像するため、とても基本的な形状を用意しておきます。

02 髪の毛と光沢

髪の毛(ヘア)の作成に使った ZBrush のブラシ IMMヘアは こちら からフリーダウンロードできます。

ヘアの反射には[BasicMaterial]を使い、[ライト]パネルでいくつかの調整を加えました。図のようにライトプロパティカーブを動かし、プロファイルを変更する必要があるでしょう。また[アンビエント]を 0 にしてもよいでしょう。次に[BasicMaterial]設定で[スペキュラー]の値を増やし、スペキュラーカーブを変更してコントラストを上げます。最後に、ZBrush のレンダーパスを Photoshop に読み込み、[スクリーン][覆い焼きカラー][比較(明)]で明るくすると、簡単に黒から光沢のみを切り離すことができます。

03 ポリペイントのヒント

これは、ZBrush でペイントするときによく使うワークフローです。まず、[Flat Color]マテリアルでリムライト・ハイライト・影・カラーを手動でペイントし、思いどおりにルックになるようにコントロールします。私はさまざまな[RGB強度]プロファイルの[Standard]ブラシを「ハードブラシ」として使います。次に[SkinShade4]で影を追加し、最後に Photoshop で合成します。

04 仕上げ

エルフの肌は、[ディフューズ]:100、[スペキュラー]:3 にした「SkinShade4」と、[Flat Color]マテリアルの組み合わせです(前述のとおり、スペキュラー・リムライト・ハイライトは[Flat Color]マテリアルでペイント)。レンダリングでは[BPR 影]設定を調整し、ZBrush BPR を実行します。余分な彩度が現れて色が濃くならないように、[マテリアル]>[環境設定]>[繊細な影とAO]はオフにしておきます。

05 他のマテリアルとペインティング

[RGB強度]を低めにした[Standard]ブラシ(デフォルトのアルファ、[Color Spray]ストローク)で、モデルのペイントを開始します。今回はスポットライト投影も使いました。[DoubleShade][BasicMaterial][SkinShade4]の[スペキュラー][ディフューズ][反射度]の値をいじって、ゴールド・革・肌・布のマテリアルを作成します。(※編集部注:ZBrushでマテリアルを作成する方法は、「ZBrush のBPRレンダー使用『Goddess -女神』のメイキング」で、より詳しく説明しています。

06 ZBrush BPR でレンダリング

影・リムライト・フラットカラーなどをレンダリングします。また、ZBrush でさまざまなカメラアングルから HDRIライティングレンダーを試しました 。(※編集部注:ZBrush のレンダリングについて、より学びたいなら、「ZBrush の基本を知る - レンダリング編 03:ZBrush のマテリアル&ライティング設定」も合わせてご覧ください。

07 Photoshop で ZBrushパスを組み合わせる

複数のパスを作成、Photoshop のレイヤー、乗算モードなどで それらを組み合わせました。いつものように、最終結果に満足するまで調整を続け、納得が行ったら完成です!

完成イメージ

 

▼ Vahid Ahmadi氏 制作のチュートリアル

>> 『Idol -アイドル』のメイキング
>> 『Diana -ダイアナ』のメイキング
>> 『Dawnbringer - 黎明をもたらす者』のメイキング
>> 『Owl Sorcerer - 梟の魔術師』のメイキング
>> 『Aries - アリエス』のメイキング
>> 「幻想的な女エルフ」のメイキング
>> 『Sad - 悲しみ』のメイキング

▼ Vahid Ahmadi氏 のインタビュー

>> 2016年のインタビュー
>> 2019年のインタビュー

編集部からのヒント

ZBrush の基本について知りたい方には、チュートリアル「ZBrush の基本を知る」シリーズをおすすめします。

 


翻訳:STUDIO LIZZ (TK)
編集:3dtotal.jp