【インタビュー】描いているときは必ず新しい発見がある:コンセプトアーティスト Thiago Baltar 氏

ブラジルの Thiago Baltar 氏 が、素晴らしい世界観のコンセプトアートを紹介、インスピレーションやポートフォリオについて語ります


Thiago Baltar
イラストレーター/コンセプトアーティスト|ブラジル


Q. 自己紹介をお願いします

2015年からエンターテインメント業界でイラストレーター/コンセプトアーティストとして活動している Thiago Baltar です。主に環境デザインとキーフレームを専門としています。これまで、52 AnimationCafundó EstúdioProvíncia StudioAnimakingWild Rose StudiosTortugaOssian StudiosFunko GamesStreamsoft GamesWondernaut Studio などのスタジオで仕事をしてきました。現在は、Bitwise Alchemy でリード・アーティストとして働いています。

「Arriving at the beach (海辺へ)」(プロジェクト「Mexicano and Totocito」より)

Q. 制作ワークフローをおしえてください。プロジェクト「Mexicano and Totocito」のアイデアはどこから得ましたか?

プロジェクト「Mexicano and Totocito (メヒカーノとトトチート)」には、3年間携わりました。2017年に このキャラクターたちを思いつき、個人的な創作活動の中で最初の絵を描きました。彼らはかけがえのない友人同士で、お互いを理解し、共に成長していこうとしています。ある意味、彼らは私自身を映し出しているのですが、言葉ではうまく説明できないので、絵で表現することにしました。

これらの作品では「人生において時間がいかに重要なものであるか、またそれぞれにとってどのように作用するのか」を表現したいと考えました。制作過程では、まず簡単なリサーチから始め、スケッチを描き、インクとテクスチャの間に作品の魂を見出しながら描き進めていきます。

「Forest of Free Souls (自由な魂の森)」(プロジェクト「Mexicano and Totocito」より)

Q. 制作で苦労したことはありますか? 新しい学びはありましたか?

どんな絵を描いているときも必ず新しい発見があります。新しい技法を学ぶこともあれば、取り組んでいるテーマに関する自分の考えや感情について、気づきを得ることもあります。これらの作品で特に苦労したのは、不思議な場所に込めた遊び心のあるムードを表現することでした。

「Abandoned Place (廃墟)」(プロジェクト「Mexicano and Totocito」より)

Q. ポートフォリオをアップデートする秘訣・ヒントがあればおしえてください

良い質問ですが、正直なところ、ポートフォリオを作るのは簡単ではありません。クライアントやスタジオとの定期的な仕事があるため、思うように個人制作を進められず、歯がゆさを感じることもあります。私から言えることは、自分の中に最初の創造の火花が生じたら必ずメモを取り、自分を奮い立たせることです。

「Check Point (チェックポイント)」(プロジェクト「Mexicano and Totocito」より)

Q. 芸術的な目標はありますか?

私の目標は日々変化しており、そのうちの1つを達成すると、さらに新しい何かを求めるようになります。探求に終わりはありません。現在の目標は、ビジュアルデベロップメントアーティストとして、さまざまなプロジェクトに参加することです。最初の視覚的なアイデアを生み出し、環境、キャラクター、クリーチャーなど、その作品の世界観をすべて手掛けたいですね。まだ形になっていないアイデアを捉え、その物語に生命を吹き込む仕事ができたら嬉しいです。

Huion社とのコラボレーション

「pumpkin reaper (カボチャの死神)」

Q. お気に入りのアーティストは誰ですか? 手描き/デジタルどちらでもかまわないので、理由も一緒におしえてください

ネイサン・フォークス の色使いや光の表現、そして何より、スマートで美しい作品に仕上げるための丁寧な制作プロセスに魅了されています。私が作品をよくチェックしているもう1人のアーティストが Reza Afshar です。彼の造形とブラシワークは素晴らしく、作品に多くの感情をもたらしています。その他にも、Vladimir MotsarKleinerHaiIsmail InceogluAmir Zand など、インスピレーションを与えてくれるアーティストがたくさんいます。

「Magic Tree (魔法の樹)」(プロジェクト「Mexicano and Totocito」より)

「Consulting the oracle of yellow eyes (黄色い目の預言者のおつげ)」(プロジェクト「Mexicano and Totocito」より)

「Time (時)」(プロジェクト「Mexicano and Totocito」より)

Q. 近年の作品についてお聞かせください

常に自分の画力と、絵で物語を語る能力を高めようとしています。プロジェクト「Mexicano and Totocito (メヒカーノとトトチート)」を完成させたあとは、サスペンス要素とホラーテイストを含むプロジェクトに取り組みました。

「The Five (ザ・ファイブ)」

★Procreate - Time Lapse | The Five(1分51秒)

「VisDev and Art Direction | Part 5」

「Harpy - Visdev and Art Direction | Part 9」

 


編集部からのおすすめ:グレッグ・ルトコフスキ、ネイサン・フォークス、デヴィン・エル・カーツ..。著名アーティストたちが、アートの必須知識、「構図」や「ナラティブ」を徹底解剖します! 書籍『構図とナラティブ:絵にストーリーを語らせる秘訣』

 


編集:3dtotal.jp