若い顔を老いた顔へ – 顔の描き方のヒント

英国のイラストレーター/リード アーティスト Gina Nelson氏 が、若い顔を老いた顔へ。顔の描き方のヒントを紹介します


Gina Nelson
リード アーティスト|英国


はじめに

これから、若い顔を老いた顔へ。顔の描き方のヒントやトリックを解説します。スタイライズした女性キャラクターを題材にしますが、適用する加齢は現実的なものなので、性別を問わず どんなスタイルのキャラクターにも合わせられることでしょう。このチュートリアルでは ProcreateiPad を使います。ただ、それらのソフトウェアやツールに特化した技術的な内容や詳細な説明はありません。お使いの描画ツールで試してみてください。

老人になるまでの加齢を描きましょう!

01 若い顔の特徴

若い顔の多くは、明るい顔立ち・大きな目・なめらかな肌・柔らかい唇が特徴的に描かれます。ご覧のとおり、「目の下のたるみ」「しわ」はありません。まぶたは 1つ折りになり、頬骨はあまり目立たず、頬は柔らかく見えます。唇はしっかりと色づき、目と鼻の周りは顔のほかの部分と似ています。首筋はつるつるしており、髪は太くボリューム満点です。

図01:若い顔の特徴

02 加齢のメカニズム

成人しても顔の構造は変わりませんが、肌や筋肉が老化すると、皮下の構造の上にひだやしわができます。また、顔は、人それぞれで、ライフスタイルによっても老け方は変わってきます。とはいえ、顔の各部位の老け方はだいたい同じか、少なくとも似た感じになります。ここで注目してほしいのは、鼻と耳の両方にある軟骨です。これらは生涯を通じて成長し続けるため、若い人の顔は 一般的に鼻が小さく、年配の人の顔は 鼻と耳が大きくなる傾向があります。

図02:若い人の顔は 一般的に鼻が小さく、年配の人の顔は 鼻と耳が大きくなる傾向があります

03 しわ

円を描いて、しわが主に発生する場所を特定しましょう。顔の老化では、重力が大きな役割を果たすことを覚えておいてください。あらゆる部分は下に引っ張られ、一部は垂れ下がります。これは眉毛の高さから唇の位置まで、すべてに影響します。図の左は、しわができる重要な部分を特定しています。右は、元の顔の形に沿って描かれたしわです。

図03:しわができる部分としわ

04 たるみ

ここで、先に述べたような「垂れ下がる部分」をいくつかを追加しましょう。この女性の頬はかなり広いので、年を取ると自然に頬がたるみ、あごの周りに皮膚の膨らみができるはずです。年齢と共にすべてのものが少しずつたるむので、口元は下がり、人中(唇上部の溝)が伸びて 薄い唇に見えるでしょう。ふっくらとした唇は、若く見せるための素晴らしい手法になり、反対に薄べったい口は、老けて見せるのに最適です。

もう1つ気になるのが、首に出てくるしわです。肌の弾力性が失われて薄くなると、その基礎(骨構造や靭帯)は より明らかになりますが、これは首にも当てはまります。この段階では、加齢に伴って見られる主要なしわがきれいに強調されており、次に説明する「小じわ (二次的なしわ)」のほとんどはここから始まります。

図04:たるみと首の下のしわ

05 小じわ

年を取るにつれて、主要なしわと同様にして、小じわ が出てくることに注目してください。これらは鼻によく現れ、目の周り、口の周り、唇の外側にも伸びています。そして、主要なしわは より深くなっていきます。笑顔のときの口元や、しかめっ面のときの目元や眉毛など、長年の表情の中で最も肌に影響してきた部分に現れることでしょう。

図05:年を取るにつれて、主要なしわと同様にして、小じわ が出てくることに注目してください

06 目

目の形も、年齢とともに著しく変化します。これは、上まぶたが垂れ下がって目の上にかかるため、目が小さく凹んで見えるためです。さらに、この変化によって、眉毛は鼻梁(鼻すじ)の方にずれ、垂れ下がるようになります。

図06:目の形も、年齢とともに著しく変化します

07 髪の毛

加齢と共に髪の毛が薄くなったり、生え際が上がったりします。これは男性に多く見られる特徴ですが、女性にも当てはまります。どれくらい薄毛になるかは遺伝も影響するので 中には髪がフサフサの老人もいます。この女性の場合は グレーか白髪のどちらかになることでしょう。

また、白内障のため、目が少し乳白色になることもあります。これは、すべての老人に当てはまる特徴ではありませんが、キャラクターの加齢をアピールするのに確実な方法です。図の肌はやや青みを帯びた紫色をしています。これは、年を取ると肌が透き通るように、下の血管が透けて見えるようになるためです。また、黒ずみやシミが現れることもあります。

図07:この女性の場合は グレーか白髪のどちらかになることでしょう

08 肌

年齢ごとの肌の描き方についてもっと知りたい方は「若年、中年、老年。肌の描き方のヒント」をご覧ください。

図08:加齢による肌の変化

まとめ

もし、キャラクターを死に至るまで老化させたいのであれば、垂れ下がってきた皮膚を縮め、その下にある骨格を見せるとよいでしょう(※それだけで別のチュートリアルになります)。それでは、また お会いしましょう。

 

★ムービー:Ageing A Face - Gina Nelson Art(10分)

 


編集部からのおすすめ: 説得力のあるキャラクターをつくるには、書籍『Photoshopで描くキャラクター』を。色、構図.. アートのセオリーを学ぶ/再発見するには、書籍『デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則 改訂版』をおすすめします。

 


翻訳:STUDIO LIZZ (TK)
編集:3dtotal.jp