GUILTY GEAR Xrd 開発スタッフが送る アニメ調キャラモデリング

★GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアニメ調キャラモデリング Part1(17分30秒)

アニメ調のモデルを作り上げることに必要な様々な豆知識を、「ギルティギア」のキャラクターで実演しながら解説します。Part1では、絵から立体に起こす流れについて解説しています。(youtube より)

 

★GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアニメ調キャラモデリングTIPS Part2(15分18秒)

Part2では、アニメ顔を作るにあたって意識すべき「斜め」の成立と、やりがちなミスの対処法について解説しています。(youtube より)

 

★GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアニメ調キャラモデリングTIPS Part3(16分34秒)

Part3では、前回に続き不自然じゃない斜め顔を作るための「目」「輪郭線」に関するテクニックについて解説しています。(youtube より)

 

★GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアニメ調キャラモデリングTIPS Part4(22分32秒)

Part4では、法線の基礎的な知識と簡単な制御テクニックについて解説しています。(youtube より)

 

★GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアニメ調キャラモデリングTIPS Part5(17分57秒)

Part5では、陰影ディティールを高めるための細かい法線編集とその注意点について解説しています。(youtube より)

アークシステムワークス株式会社
開発部 リードモデラー/テクニカルアーティスト
本村・C・純也氏

 


編集部からのおすすめ: モデルデータ&ムービー付! 気鋭のCGアーティスト 亥と卯さんが、著名イラストレーター かも仮面さん デザインの 美少女キャラを3Dモデリング! 書籍『Blender でつくる:亥と卯流セルルックキャラクター』