【インタビュー】キャラクター作りに魅せられて:3Dジェネラリスト Olavo Oliveira氏
ブラジルの Olavo Oliveira 氏 は、2000年代初期のアニメーションにインスピレーションを受け、個人プロジェクトを楽しみながら、技術の向上に努めてきました
Q. 自己紹介をお願いします
私はブラジル出身の 3DCGジェネラリストです。デジタルモデリングと伝統的なモデリングの両方に情熱を注いでおり、他のアーティストの制作プロセスや手法を観察するのが好きです。2003年、13歳のときに DVD で映画『モンスターズ・インク』や『ジミー・ニュートロン 僕は天才発明家!』を観て、どうすればこのような映画が作れるのか知りたくなりました。そして、調べているときに Blender というソフトに出会い、のめり込んでいきました。
2004年に『Mr.インクレディブル』(人生で最も好きな映画の1つです)を映画館で観て、3Dの世界にすっかりはまってしまい、それ以来、チュートリアルやビデオ、学習ツールで勉強するのが習慣になっています。
Small Dragon (スモールドラゴン)
Q. 3dtoal の書籍を持っていますか? 持っていましたら、どのようにしてそれを見つけましたか?
はい、持っています。Amazon で 解剖学の参考資料を探していたときに 『Anatomy for 3D Artists』を見つけ、購入しました。人物をモデリングしたり、研究したりするときに、さまざまな角度からの見え方や、筋肉・ディテールをチェックするのに便利な資料です(※日本語翻訳版は『3Dアーティストのための人体解剖学』)。
Donkey (ロバ)
Q. ポートフォリオをアップデートする秘訣・ヒントがあればおしえてください
個人プロジェクトでは、3Dにしたくなるようなコンセプトアートやイラスト、あるいは 新しいものを作りたくなるような経験からインスピレーションを得ています。例えば、近所のストリート、映画のセリフ、表現したい感情など、さまざまなものがきっかけになります。
Barroque angel (バロックエンジェル)
Q. 芸術的な目標はありますか?
ささやかな目標は、3D業界で働き続けること。そして、3Dや伝統的なモデリングに携わり、自分を高めてくれるような素晴らしいプロたちに囲まれて仕事をすること です。大きな野望の方は、途方もない夢物語かもしれません。私は技術を磨くことや、人々が技能を発揮する姿を見ることが大好きです。いつかは、想像力の妨げにならないほどの、鋭くパワフルなテクニックを身につけたい と思っています。つまり、心と想像力で思い描けるもの、それがどんなものであれ、素晴らしいアート作品として表現できるようになりたいのです。
けれども、それが叶わない夢だということもわかっています。なぜなら、想像力と創造性は無限の力を持っているのに対して、アートの技術には時間という制約があり、体力は有限で、物理的な道具にも限界があるからです。このような野望は、私のような人間ではなく、神々や神秘的な存在にしか許されないのかもしれませんね。
Pumpking veggie abomination (野菜嫌いのパンプキング)
Q. お気に入りのアーティストは誰ですか? 手描き/デジタルどちらでもかまわないので、理由も一緒におしえてください
最初に影響を受けたアーティストは、油粘土のミニチュア作家です:Mark Newman、Tim Bruckner、Simon Lee、そしてブラジルのスタジオ Claytrix(Igor Gosling と Ricardo Junqueira)。その後、3Dをもっと真剣に人体解剖学、ZBrush、プロセス、ワークフローなどを学び始め、友人から Rafa Souza の YouTubeチャンネル を薦められました(彼は、これまで出会った中で、最高の3D関連の講師であり、コンテンツクリエイターです)。
それと並行して、テクニック、創造性、プロ意識で長年私にインスピレーションを与え続けているブラジルの3Dアーティストたちを紹介します:Igor Catto、Alex Oliver、Leticia Gillet、Mario Pitanguy、Glauco Longhi、Natália Freitas。世界のアーティストでは、Beth Cavener、Kent Melton、Philip Faraut、Ron Muek、Jason Freeny。最後に、最もお気に入りの世俗的な彫刻について触れておかなければなりません:フランチェスコ・ケイロロの「幻滅」(1752-1759)です。
MTG Strixhaven: School of Mages - Quandrix (クアンドリクスの学舎)
Q. 今後についてお聞かせください
テクニックを磨き、3Dモデリングについてより深い知識を得たいと考えています。また、以前から挑戦してみたかった短編アニメーションや、油粘土のミニチュア、金型、プロップ、仮面、ドローイング、油絵、ペーパークラフトなどの伝統的なアートを楽しみたいと思います。
Late for school (学校に遅刻する)
>> 関連記事:チュートリアル 「現代の魔法使い」をテーマに:『Late for school』のメイキング
編集部からのおすすめ:『ホグワーツ・レガシー』『フォーオナー』などに制作参加。アートディレクター/アーティスト Jenny Harder による キャラクターデザインの秘訣。書籍『ジェニー・ハーダーのキャラクターデザイン術』