チョコレートのCM!? 3Dの製品アニメーションのつくり方(※英語ムービー)
Max Novak 氏 が、製品紹介アニメーションにおける最大の課題の1つである、複数の製品バリエーションを迅速かつ効率的に作成することに取り組みます。Illustrator と Substance 3D Painter を使った合理的なワークフローを使って、3Dの製品バリエーションを生成し、After Effects で動きを表現する方法を学びます。
Illustrator と Substance 3D Painter のネイティブサポート機能を使って、ファイルを簡単にドラッグ&ドロップ、製品ラベルを入れ替える方法をご覧ください。パッケージデザインにも、製品紹介アニメーションにも、時間を節約し、3Dプロジェクトを強化するために必要なヒントを紹介します。(youtube より)
0:00 Introduction(はじめに)
0:47 Using Adobe Substance 3D Asset Library to Download Base Asset
(ベースアセットのダウンロード)
1:57 Prepping Your 3D Model(3Dモデルの準備)
3:27 Swapping Any Product Variation in Illustrator(商品バリエーションの切り替え)
3:48 Adding Final Details Using the Illustrator-to-Painter Artboard Workflow
(最終ディテールの追加)
6:15 Animating Your Product Variations(商品バリエーションのアニメーション)
編集部からのおすすめ: 色、構図.. アートのセオリーを学ぶ/再発見するには、書籍『デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則 改訂版』そして、『続 デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則』をおすすめします。