メンバー&楽器以外は全てCG! ロックバンド THE SIXTH LIE のミュージックビデオ「Everything Lost」&メイキング映像
★ミュージックビデオ:THE SIXTH LIE - Everything Lost(3分58秒)
TVアニメ『ゴールデンカムイ』第三期のエンディングテーマ「融雪」を 2020年12月にリリース、日本のロックチャートで 5位を記録した ロックバンド THE SIXTH LIE。その新作ミュージックビデオ「Everything Lost」がリリースされました。このミュージックビデオはバンドメンバーと楽器以外全てCGで制作されています。
THE SIXTH LIE のドラマーである Ray は、映像ディレクターであり、THE SIXTH LIE の楽曲のミュージックビデオをすべて自分で監督・編集しています(有名アーティストのミュージックビデオの監督・編集も担当)。
「Everything Lost」のCG編集には、日本のクリエイターの間でも注目されているオープンソースの 3DCGソフト Blender を使用。そして、その様子をツイッターに投稿したところ、大きな話題となりました。
https://twitter.com/Ray_T6L/status/1351882795090526208
「Blender で 1年かけて作ってきた MV がついに完成…! 人物以外は全て3DCGで、誰も居なくなった世界を表現しました。すべてグリーンバックだけで撮影してます。コロナ禍に、世界中どこでもバーチャルロケができる技術を目指して作りました。」(Ray氏 のツイートより)
★メイキング:I made a music video using Blender with green screen footages(3分40秒)
編集部からのおすすめ:TV、映画、映像制作における特殊効果について学ぶには、書籍『映像制作のためのVFX教科書』をおすすめします。