スタジオブロス、3DCGアセットをリアルタイムコンテンツ向けに自動変換するサービスを開始

(リアルタイムアセットへのデータ変換例 ※画像は開発中のイメージです)

スタジオブロス が、3DCGアセットを高品質なリアルタイムコンテンツ向けデータに自動変換する法人向けサービスの試用提供を開始したとのことです。(※以下、プレスリリースより)


株式会社スタジオブロス(本社:東京都港区、代表取締役社長 金子元隆、以下、スタジオブロス)は、3DCGアセットを高品質なリアルタイムコンテンツ向けデータに自動変換する法人向けサービスの試用提供を、2024年11月28日より開始いたします。

日本国内でのメタバース市場は成長を続けており、市場規模は 2023年度で 2,851億円規模から 2027年度には 2兆円までに急激に拡大すると予測されています(総務省 令和6年版情報通信白書による)。その中でも、Unreal Engine などのゲームエンジンを活用するリッチなメタバースコンテンツ制作に必要なリアルタイムアセットへのニーズが増加していますが、国内ではそのリアルタイムアセットが不足しています。

既存の CGデータをリアルタイムアセットに転用する場合、データ変換作業工数や最適化のスキルを持つ人材を必要とすること、また、リアルタイムアセット制作を提供する事業者が国内に少ないことが課題となっています。スタジオブロス はこうした課題に対して、ゲームエンジンを活用する案件へのリアルタイムアセット制作をサポートすることを目的として、法人向け自動変換サービスを開発しました。自社での使用だけでなく、Epic Games が提供する Fab からアセットを公開することで、Unreal EngineUnreal Editor for Fortnite(UEFN)でも活用することができます。

具体的には、ゲームコンテンツ制作、バーチャルプロダクション向け背景アセット制作、テレビ番組やVR(仮想現実)/MR(複合現実)/メタバースコンテンツ制作、製造業界における3Dプロダクト・コンフィギュレーター制作、アパレルや玩具のイーコマース事業分野での商品製造などの様々な領域で、データをお預かりするだけで専門のスキルがなくても手軽にアセット活用を可能にします。

(リアルタイムアセットへのデータ変換例 ※画像は開発中のイメージです)

■ 試用サービス概要

・サービス対象: 法人のお客様

・受入データ: Autodesk Maya(2020-2023)シーンファイル + Autodesk Arnold(6.0.3-7.1)で制作した3Dモデルデータ(※ 本試用サービスでは、1アカウント最大10アセットファイルまでの登録・変換が可能です)

・変換データ: Unreal Engine で展開可能なアニメーションがついていない3Dモデルデータ(Unreal Engine 5 Projectファイルを納品)

・利用料金: 無料(期間:2024年11月28日~ 正式サービス提供開始までを予定)(※ 本試用サービスの利用にあたって、当社が別途定めるサービス利用規約に事前に同意いただくことになります)

※ その他詳細につきましては、登録完了後に別途ご案内申し上げます。
・事前登録ページhttps://bros.studio/new-solutions/

■ 変換の流れ


お預かりした受入データを、Unreal Engine で展開可能な3Dモデルデータへ変換します。

■ サービスフロー


試用サービスでのお支払いは生じません。

スタジオブロスは、今後もリアルタイムCG映像制作において鍵となる高品質かつ高速なビジュアライゼーションに関する豊富な実績を基に、バーチャルプロダクションやXR(Extended Reality)、シミュレーションといった分野での可能性の追求に引き続き貢献していきます。

■ 株式会社スタジオブロスについて

スタジオブロス は、Unreal Engine (UE4/UE5) をはじめとするリアルタイムレンダラーをベースとしたプロダクトビジュアライゼーションからエンタテインメント映像の制作、リアルタイムCG制作フローの構築・導入サポートを B2B 向けに提供しています。また、Unreal Engine を活用した広範なリアルタイムエンジンスキルを提供するために Unreal Engineトレーニングセンター と Unreal Engine サービスパートナー、Virtual Production Partner のトリプル認定を受けています。

2022年4月、ソニーピーシーエル株式会社(以下、ソニーPCL)との B2B市場におけるリアルタイムCG制作技術を用いたコンテンツ制作ビジネスのさらなる拡大を目的とし、ソニーPCLグループの一員となりました。

 


編集部からのおすすめ:これからの映像制作の必須知識。バーチャルプロダクションついて学ぶには、書籍『バーチャルプロダクションの教科書』をおすすめします。